お墓は、マイホームと同じで一生に一度あるかないかの大変大きな買い物です。
しかし最近では、安価な外国産のお墓が増えてきています、、
石屋も≪安価なお墓に手間はかけられない≫ため、すべて外国で加工した製品を据え付けるということが増えてきています。
外国で加工した製品は、日本の職人が加工する製品と比べると
・石と石の隙間が目立つ
・石がぐらつく
など精度が劣ってしまいます。
日下部石材では外国製品の細かな部分は、自社で加工し精度を高める
手間を惜しみません!
上記の写真の通り石と石の間の隙間が目立ちます。そのため、お墓の石が欠けるなど弊害が発生する可能性があります。
日下部石材のこだわりは、上の写真の様に1~3ミリほどの隙間を限りなく0に近づける事です。
創業90年の代々伝わる匠の業で同じ値段でも手間を惜しまず品質の良いものをお客様に提供させて頂きます。